ウェーブ・フォー・ネットは主に障害者の生活をサポートする会社です。
始めたきっかけは弟にあります。
弟は風邪が原因で呼吸困難になり重度の障害が残りました。
それからは母親が中心となって家族が介護してきました。
しばらくして自立支援という制度ができて障害者にもヘルパー派遣が出来る仕組みが整いました。この制度が出来たおかげで、うちにもヘルパーさんが来るようになり、家族の介護が減り、見なければならないという日々の重圧が軽減されました。またこの制度によって弟も社会に参加することが多くなり世界が広がりました。私たちもこの制度に助けられました。だから自分たちの経験を生かして利用者の役に立ちたいと考え、ウェーブ・フォー・ネットを立ち上げました。私達は1人でも多くの利用者とそのご家族の笑顔が見られるように日々頑張っています。

akiyama

秋山のひとりごと

我が家の兜、どちらも手作りです今、流行ってるよね被ってみるかな😆おばあちゃん作遠い親戚のおばさん作
0
秋山のひとりごと

中西ファーム

GWに会社からバス徒歩合わせて10分ご近所にある中西ファームさんでヘルパーさんの高柳さんと遊んできました😄
0
ヘルパーのお仕事

令和5年度第1回

久しぶりに対面での会議/研修ですみんなの笑顔を直で見る、笑い合う、研修内容もわかりやすく実りのある時間になりました
0
ヘルパーのお仕事

ヘルパー会議

来月からは登録のヘルパーさんも含めての会議,研修も行う予定です。
0
秋山のひとりごと

お雛様

今年は楽しく雛飾り3/3まで残せるか、それが問題だ
0
秋山のひとりごと

節分

3人で148個のお豆を食べました♪年の数プラス1個いただくのが本当らしいです。来年は大袋の豆を準備します福はウチ〜♪
0
秋山のひとりごと

三島スカイウォーク

三島スカイウォーク,人は少ない景色最高風は酷く強い
0
秋山のひとりごと

林檎って

林檎ってたくさん種類がありますね桃みたいな林檎味は林檎です林檎って読めるけど書けないかも💧今ふと思った💧
0
秋山のひとりごと

幸せ❤️

飴ちゃんとお煎餅ちゃん同時に味わえるんだぞ。効率的合理的能率的😆
0