相談支援

ウェーブ・フォー・ネット相談室

計画相談 / 障害児相談

障害のある方やご家族等から、生活等に関してお困りのことなどをご相談いただき、 よりよい生活を送るためにはどうしたらよいか一緒に考え、必要に応じた計画を立て、 継続的に安心した地域生活が送れるよう支援していきます。相談には資格を持った専門の相談員が対応し、ご相談の内容は秘密厳守致します。お気軽にご相談ください。

ウェーブ・フォー・ネット相談室の特色

●医療的ケア児等コーディネーター養成研修を修了し資格を取得した相談支援専門員がいます。

●介護福祉士、保育士の資格をもつスタッフがいます。

●専門性と責任感を持ってご本人やご家族のニーズに寄り添いながら支援します。

●手話や筆談、メールやFAXなど利用者様に適した方法でご利用頂けます。

●アットホームな雰囲気の事業所です。お気軽にご相談ください。

面談のようす

利用の流れ

利用の流れ
  • 1
    まずはご連絡下さい。

    電話・FAX・お問合せフォームどの方法でも大丈夫です。
    「困っているので、一緒に考えて欲しい。」
    「制度やサービスのことを教えて欲しい。」
    「こんな事は相談して良いのかな?」など、どのような相談でも結構です。

  • 2
    当社事務所、又はご自宅へ訪問させて頂き、ご希望を伺います。
  • 3
    どうしたら良いのか一緒に考え、計画を立てます。

    計画がご希望に沿っているようでしたら、当社と契約書を交わします。
    その後、市に計画書を提出させて頂きます。

  • 4

    実際に福祉サービスや福祉制度を利用します。

    定期的に援助計画の効果を評価し、計画の見直しなど継続してサポートしていきます。

パンフレット

有限会社ウェーブ・フォー・ネット