芹川のひとりごと

謎の柑橘類

大家さんのお庭に実った「何か」を頂きました🍊枝つき!いい香り♪香り的には八朔・・・包丁でむきむき・・・皮、固っ!!!立派な実だよぉみんなで食しました。これは・・・・確実に八朔(はっさく)だ!酸っぱくて美味しい今も好きだけど子どものころ大好きだったな~八朔狩りしたい方がいましたら大家さんに直談判してきますのでお知らせください。笑ごちそうさまでした。
0
芹川のひとりごと

冬⛄

今朝のニュースで今季最強寒波が来ていると言っていました💦八王子も寒くなるのかな?この前の週末は八王子もギリギリまで雪予報でヘルパーさん達の移動を心配していましたが雨に変わってホッとしました☻ただ・・・家では雪を楽しみにしている子どもたち✨雨に変わり、テンションだだ下がり⤵なので雪降る 山梨県鳴沢村へ行ってきました🚙降り始めのパウダースノーで作られたミニ雪だるまこんな感じに積もってきましたが、高速道路も一般道も全然積もってない!2/7くらいにまた八王子に雪予報がでてました(1/22現在)まだ先なの...
0
芹川のひとりごと

惜しいんだ

2024年が始まりました。今年もよろしくお願いします。今年の仕事始めは利用者Kさんとの外出でした☻お昼にマクドナルドに行きました。前に書いた記事の続編です。このマクドナルドは新しい建物なのでエレベーターもあるし、だれでもトイレもあります。良く利用していて、顔見知りになっていてメニュー表も席まで持ってきてくれるような良いお店です。このお店のトイレを使った事は無いとKさんが言うのでいつか使う日のために一回見て、試しに使っておきましょうと提案写真も撮らせてもらいました📷かなり広々便器の周りの手すりや背...
0
ヘルパーのお仕事

ヘルパー研修

毎月1回、ヘルパー研修を開いています。今回は、調理について意見交換しました。春巻きやマカロニサラダなどのメニューを見て、自分ならどれから作るか発表し、他の人はどんな順番で作るかどんな技を使うかなど勉強しました。みなさん、お疲れさまでした。
0
佐藤のひとりごと

すてきな誕生日

DSC_3060今月誕生日でした。当日出勤すると・・・こんな素敵なプレゼントが💓名前入りのケーキが、めちゃくちゃ嬉しい🤗ありがとうございました。
0
芹川のひとりごと

ちょっと前の記事では「秋」というタイトルだったのに、今回の記事は「冬」更新を怠っていました💦冬なのに昨日は暖かくて20℃くらいあったみたいです。みなさん、気温差で体調を崩さないように気をつけてくださいね。さて、食欲の秋が終わり、、、食欲の冬!年中、食欲をキープしている私です。そんな私が寒くなったら毎年食べに行く物があります。事務所から車で10分もかからない場所にある、山中亭さんのポテトグラタン♡美味しいのでおススメですが、量が少ないので(私には)他の料理にプラスして注文しています。笑ヘルパーさん...
0
くらしの情報

ふれあいコンサート

今年もふれあいコンサートの申し込みが始まりました。車いすはもちろん聴覚過敏があってイヤーマフしていてもOK飛び跳ねていても、楽しくなって踊ってもOK見えない方もたくさん来られていましたし、聞こえない方も来られていました。ふれあいコンサートのチラシはこちらからダウンロード前回は私も初めて行ってみました。響きを感じ、手話通訳で曲の解説も見れて家族と音楽を共有する事ができました。生のオーケストラは最高です。今年2月に行われたふれあいコンサートに行った時の感想
0
芹川のひとりごと

正解は

前回の記事の答え合わせーーー正解はトンボでした👏秋ですねぇ☺️🍁昨日はコレ↓に出会いまくりでした💦カメムシ大量発生しているらしいです。ウェーブは昆虫苦手な人が多いので、この写真を見ただけで悲鳴をあげるかも?利用者さんは誰のことか想像つくかもしれません🤣ではまた!
0
芹川のひとりごと

〇〇を探せ!

この写真の中から秋らしいもの見つけられるかな〜正解は、、、また来週!笑
0
芹川のひとりごと

秋🍁

やっと秋らしい気候になってきました。秋といえば…食欲の秋?読書の秋?芸術?行楽?今年は暑い日が長く続いたので秋の風を感じるだけで沁みます季節が移ったなぁと幸せな気持ちになります。5年前の夏も記録的猛暑でその年の秋に生まれた子どもに秋の風を感じる名前をつけたのでした思い出すと沁みるー。ところでこのブログまたしても1ヶ月ほど放置してしまいました。どれだけの人が見てくれているのかわからないですが、更新しない事には始まらない!利用者さんや、ヘルパーさんがウェーブを身近に感じてくれるようにウェーブで働いて...
0
芹川のひとりごと

お客さん

事務所に珍しいお客さんがいらっしゃいました。今流行りの?ミーアキャットくん隙間が好きらしい可愛すぎる!
0
佐藤のひとりごと

陶芸はいかがでしょうか。

DSC_2633夏休みも後半戦ですね。猛暑でどこへ行っても暑くて、どこで遊ぼうかと考えていました。八王子みなみ野駅近くのホームセンター内に陶芸工房があり、体験に行ってみよう!と思い出かけました。体験の様子は・・・一塊の粘土を準備してもらい、「これでできる形なら何でも好きなものが作れますよ。色はこの中から決めて下さいね。」と話しからスタートしました。お皿、お茶碗、花瓶、置き物、絵を描くなどいろいろできる中から、私が作った物は⇧⇧⇧こちら。形を作り→乾燥→色付け→乾燥→焼き、と長い工程の一部の体験だ...
0
くらしの情報

9月はマル障受給者証の更新月です

marusyou-koushinR5ダウンロード
0
芹川のひとりごと

かなしみ。

よくランチでお世話になったお店が閉店したんだってさ~ 泣黒酢酢豚といえばここもう、どこで黒酢酢豚を食べたらよいのかわからなくて深沢さんと泣いてます。笑
0
佐藤のひとりごと

レトロ自動販売機

相模原のレトロ自動販売機がたくさんある所へ行ってきました。事務所から車で40分くらいの場所でした。27秒で熱々そばが出てきたり、想像を超えて焼き鮭がのったお茶漬けに驚き😲気温40度近い日だったので、汗だくでした。かき氷やアイス、ジュースもありますが、温かい食べ物が恋しい季節に行くのがオススメです。
0