ウェーブ・フォー・ネットは主に障害者の生活をサポートする会社です。
始めたきっかけは弟にあります。
弟は風邪が原因で呼吸困難になり重度の障害が残りました。
それからは母親が中心となって家族が介護してきました。
しばらくして自立支援という制度ができて障害者にもヘルパー派遣が出来る仕組みが整いました。この制度が出来たおかげで、うちにもヘルパーさんが来るようになり、家族の介護が減り、見なければならないという日々の重圧が軽減されました。またこの制度によって弟も社会に参加することが多くなり世界が広がりました。私たちもこの制度に助けられました。だから自分たちの経験を生かして利用者の役に立ちたいと考え、ウェーブ・フォー・ネットを立ち上げました。私達は1人でも多くの利用者とそのご家族の笑顔が見られるように日々頑張っています。

サラメシ

この記事は約1分で読めます。

事務所で仕事をしていると、どこからかいい匂い🐽 どこからかなーと外に出てみると、通りを挟んだ角煮屋さんからだ!と判明。

お昼まで我慢して、お店は少し入りにくい雰囲気ですが思い切って開けると、居間でテレビを見ていた店主がいらっしゃいと迎えてくれました。持ち帰りの角煮丼を注文して、しばし昭和の空気漂う店内で待ちました。

温かいお弁当を事務所に持ち帰り、家ではなかなか上手くできない甘くてしっかり味のお肉を、堪能しました。

コメント